事業内容
プリント基板実装
AOI検査機や外観検査員の目視確認による品質管理体制のもと、電子機器のコアパーツとなる基板の生産を行っております。
電子部品・生基板、ともに自社調達可能です。
対応実績
基板サイズ:L基板(420×450mm)
基板材質:FR-4・FPC・アルミ基板等
電子部品:0402チップ・BGA各種
2次加工:防湿コート、ROM書込み、電気試験等

SMT工程
2ライン体制で生産を行っており、小ロットや試作時は、テープカット品、スティック品にも対応します。
メタルマスクは、ガーバーデータに基づき自社ノウハウにより開口率を編集し作製します。
1号ライン設備構成
ハンダ印刷機 (東北ミナミ) MK-878SVM | 表面実装機 (山形カシオ) YCM-8800VX | 表面実装機 (山形カシオ) YCM-8800VX-R | 大気リフロー炉 (千住金属) SAI-838RLF |
2号ライン設備構成
ハンダ印刷機 (ヤマハ) YCP10 | ハンダ印刷検査機 (コーヨン) KY8030-2 | 表面実装機 (ヤマハ) YSM20 | 表面実装機 (ヤマハ) YSM20 | N2リフロー炉 (千住金属) SNR-840GT |



DIP工程
ポイント噴流ハンダ付装置2台で生産しており、仕様(部品配置等各種条件)によっては、手付け対応致します。
必要箇所へフラックスを塗布し、ハンダ付けを行う為、裏面にSMT部品が実装されていても可能です。
スプレーフラクサ装置 (弘輝テック) ULTIMA-SP | ポイント噴流ハンダ付装置 (弘輝テック) ULTIMA-TR2 |



検査工程
3Dの外観検査装置を使用し、極性・ハンダ外観を検査します。
外観上確認の取れないような部品については、X線を使用し確認しております。
目視検査も行い、最終的な良否判定を行います。
外観検査装置 (ヤマハ) Ysi-V | 外観検査装置 (SAKI) BF18D-P40 | X線検査装置 (島津製作所) SMX-1000 | ICT (TAKAYA) APT-3020 |



基板分割工程
基板、電子部品にかかるストレスを低減するため、分割機を採用しています。
異形基板については、ルータ式分割機で対応します。
基板分割機(上下円形刃型) (cab) MAESTRO 2M/T | ルータ式基板分割機 (SAYAKA) SAM-CT23NJ |



主要設備一覧【実装】
No | 設備名称 | 型式・仕様 | メーカー | 台数 |
---|---|---|---|---|
1 | クリームはんだ印刷機 | MK-878SVM | 東北ミナミ | 1台 |
2 | 部品実装機 | YCM-8800VX | 山形カシオ | 1台 |
3 | 部品実装機 | YCM-8800VX-R | 山形カシオ | 1台 |
4 | 大気リフロー炉 | SAI-838RLF | 千住金属 | 1台 |
5 | クリームはんだ印刷機 | YCP10 | ヤマハ | 1台 |
6 | クリームはんだ印刷検査機 | KY8030-2 | コーヨン | 1台 |
7 | 部品実装機 | YSM20 | ヤマハ | 2台 |
8 | N2リフロー炉 | SNR-840GT | 千住金属 | 1台 |
9 | ポイントスプレーフラクサー装置 | ULTIMA-SP | 弘輝テック | 1台 |
10 | ポイント噴流はんだ付け装置 | ULTIMA-TR2 | 弘輝テック | 2台 |
11 | 外観検査装置 | Ysi-V | ヤマハ | 1台 |
12 | 外観検査装置 | RF18D-P40 | SAKI | 1台 |
13 | X線検査装置 | SMX-1000 | 島津製作所 | 1台 |
14 | ICT | APT-3020 | TAKAYA | 1台 |
15 | BGA/SMD品リワーク機 | RD500II | デンオン機器 | 1台 |
16 | ルータ式基板分割機 | SAM-CT23NJ | SAYAKA | 1台 |
17 | 基板分割機(上下円形刃型) | MAESTRO 2M/T | SAYAKA | 2台 |